カニの王様といわれる“タラバガニ”。実はタラバにはアブラタラバガニと本タラバガニがあるんですが、もちろんお薦めは本タラバガニ!美味さが違います! このカニの名前の由来はタラ漁場でよく網にかかったところから。つまり「鱈場蟹」というわけです。今では高級なカニとして通っていますが、最初はタラを穫るのにじゃまだからと駆除されていたそうです。もったいない話ですね。 タラバガニの魅力は何といっても、そのボリューム。両足を広げると2メートルに及ぶものもあるといいます。 味の特徴としては、比較的あっさりとしており、上品な甘みや旨味があります。だからたくさん食べても飽きがこないんですね。 |